

川西市大和東1丁目のナチュラルガーデン完成
雪が雨に変わり、氷が融けて水になる。雨水の季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 川西市大和東1丁目のナチュラルガーデンが無事完成しました。 色々な色、形、大きさ、種類の石を混ぜて造ったナチュラルガーデン。...


箕面市森町中2丁目で新築外構工事しています。
8月も残り少なくなってきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょdうか? deergardenの島村です。 箕面森町の新築外構も順調に進んでいます。 アプローチの天然石のポーチ。 ゲリラ豪雨に遭いながらの作業でしたが、 何とかきれいに貼れました。...


箕面市森町中2丁目で新築外構がスタートしました。
皆様お盆休みは楽しく過ごされましたでしょうか? deergardenの島村です。 箕面森町で新たに新築外構工事がスタートしました 先週の森町中3丁目につづいて今回は2丁目です。 建築の引き渡し後すぐに、お引越しということもあって、...


箕面市粟生間谷東でナチュラルガーデンが完成しました。
梅雨ど真ん中! 蒸し暑さで、溶けてしまいそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 箕面市粟生間谷東のナチュラルガーデンも暑い中職人さんに頑張っていただき、 無事完成しました。 まずは施工中の写真から...


箕面市粟生南で新築外構工事が完成しました。
皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 箕面市粟生南の新築外構工事が無事完成しました。 ヴィンテージレンガのアプローチと枕木の門柱がイイ味を出してます。 早速、奥様がガーデン雑貨で玄関先を華やかに演出してくれました。...


箕面市粟生南で新築外構工事をしています。(その1)
皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 箕面市粟生南の新築外構工事のつづきです。 雨の合間をぬって土間コンクリート打設しました。 その横ではタイル屋さんがタイルポーチを仕上げています。 ザザーと降られるとアウトなのでしっかり養生しておきます。...


箕面市粟生南で新築外構工事がスタートしました。
不安定は天気がつづく今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 また新たに、箕面市粟生南で新築外構工事がスタートしました。 この辺りは高基礎の建物が多く、 今回も高低差のあるアプローチになります。 早速、コンクリートブロックを使って、...


箕面市森町のナチュラルガーデンが出来上がりました。
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 箕面市森町のナチュラルガーデンが出来上がりました。 ヴィンテージレンガのテラスがこの庭の集いの空間になります。 花台、スツールを兼ねた立水栓。 日常の水まきはもちろん、お庭でバーベキューなどするときも便利ですね。...


箕面市森町でナチュラルガーデン工事がスタート(その2)
箕面市森町のナチュラルガーデン工事、順調に進んでいます。 先ずは雑草化した芝生の撤去から。 かなりの面積なので大変です。 まる2日かけて全面撤去。 ヴィンテージレンガを敷き詰めてテラスをつくります。 ご家族でバーベキューなど楽しめる広さを確保しました。...


箕面市森町でナチュラルガーデン工事がスタートします。
随分暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 箕面市森町でヴィンテージレンガや枕木、ウッドフェンス、雑木に芝生と、 自然素材をつかった無理のないナチュラルガーデン工事がスタートしました。 まずは現状から。...