

箕面森町でナチュラルなカースペース工事中
先週のつづきで箕面新町のナチュラルなカースペース工事をしています。 使う素材は、deergardenの三大素材の 枕木、自然石、古レンガ。 まずは車のタイヤが乗るラインを枕木で。 その周りを自然石で囲っていきます。 古レンガを敷いて植木も植えたのでだいぶ雰囲気が見えてきました。 #箕面森町 #枕木 #自然石 #古レンガ


箕面市森町で緑豊かなカースペース工事がスタート
ゴールデンウィークも終わり暑さも本格的になってきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 新たに箕面森町でお庭の工事がスタートしました。 今回のメインはカースペース。 ご新築の際、アプローチと最低限の外構は仕上げていますが、 カースペースは土の状態。 今はお車をお持ちではないのと、 ナチュラルな雰囲気にしたいとのご要望なので、 自然素材を使ったカースペースっぽくない、 緑豊かなナチュラルガーデンにすることに。 まずは、掘削作業から。 暑い中人力掘削はこたえます。 そしてブロックを積んで境界明示をしっかりはっきりと。 続きはまた。 #箕面市 #箕面森町 #カースペース #ナチュラルガーデン #緑豊かな #自然素材


生駒市のフォレストガーデン(その後編)
ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか? deergardenの島村です。 先月完成した生駒市のフォレストガーデンの アフターメンテナンスにお伺いしました。 この1か月で見違えるように成長した樹木や草花たち。 奥様もご自分で草花を植えていただいたようです。 ホスタも立派に成長しています。 防草シートのお陰で、雑草もほとんど生えてきていません。 枕木の小路沿いに植えた雑木の枝をはらったり、 一部の樹木に支柱を施しました。 ペットのダックスも大喜びとのこと。 お子さん達もあまりの代わり映えにびっくりされたそうです。 何より奥様、ご主人様が、ご自分のお庭を好きになっていただけた事に、 僕は喜びを覚えます。 緑量も増して木陰を楽しめるほどになりました。 夏でも木陰のお庭を満喫できそうですね。 #奈良県生駒市 #フォレストガーデン #自然素材 #アフターメンテナンス


箕面市彩都粟生南のシャビーガーデン(完成編)
ゴールデンウィークのはざまですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? deergardenの島村です。 箕面市彩都粟生南のシャビーガーデンも今日で完成です。 電線ドラムのテーブルを奥様の好きなグリーンに塗りました。 飾り棚や飾り箱をご用意し、奥様と相談しながら取り付けました。 丁度、先週末に開催され万博公園のロハスフェスタで、 奥様が調達された雑貨も取り付けました。 植物を飾るだけで、お庭に命が宿ります。 今回は特にお施主様と一緒につくったお庭です。 より愛着のある大好きなお庭が出来て僕もうれしいです。 まだシャビーガーデンといえる味わいは出てないけど、 これから使えば使うほど味わいのある、 素敵なシャビーガーデンになってくれるでしょう! #箕面市 #彩都 #粟生南 #シャビーガーデン #ナチュラルガーデン #足場板 #電線ドラム #塗装