

小屋づくり(基礎工事)
今日から基礎工事がスタートした。 前日までに型枠、砕石、鉄筋で下準備完了。 いざ、生コン打設。 邪魔にならないようお手伝い。


小屋づくり(掘削工事)
今日から小屋の基礎をつくるための掘削工事がスタートした。 ユンボでザクッとココ掘れワンワン。 今回我が家での作業ということで、 初めてユンボの操縦させてもらった。 うわー結構むず。けど面白い。 結構な残土が出たな。


小屋づくり(撤去工事)
今日は小屋づくりのための本格的な撤去工事がスタート。 既存の土間と門柱をチッパーを使って砕いていく。 かなり大きな音をたてながらの作業。 ご近所の皆さんにもご迷惑をおかけしました。 それでも皆さん「どんな風になるの?」 と興味を持って楽しみにしてくれてます。 職人さんにも随分無理を言って、頑張っていただきました。 いつもありがとうございます。 休憩中、これからのことを色々相談中。 すっきりなくなった。


小屋づくりがスタート
本日よりアトリエ兼ショップの小屋を建てるための工事がスタートした。 先週、deergardenのシンボルだったステンドグラスの入った ウッドパーテーションとカーポートを撤去した。 お気に入りのウッドパーテーションが無くなることは寂しいが、 また違った形でステンドグラスも使うつもりだ。 先ずは、レンガタイル舗装とタイル門柱の撤去から。 いつもお世話になっている職人さんにお手伝いいただき、 ひたすらハツリ作業。 門柱よ、さようなら。 しばしの休憩タイム。 午後から再開。 2日かけて撤去工事完了。 ご苦労様でした。 音やホコリでご近所にもご迷惑をおかけしました。 ご協力ありがとうございます。 #撤去工事 #アトリエ #ショップ